日本数学協会ニュース

日本数学協会ニュース

詳細が決定しました!

〜日本数学協会〜
○第1回教育シンポジウムを開催します。
  日時 2006年5月13日(土) 13:00〜17:00
  場所 東京大学数理科学研究科棟 大講義室 (駒場)
  会費 無料
    ※会員でない方も参加できます。
  内容
   テーマ: 「こんな授業をやってみたい」
   1部  会長挨拶 上野健爾
    模擬授業(円の面積) 有田八州穂+杉並の小学生
         +会場の参加者の授業講評
   2部  小寺隆幸 中学校の現場からの発信
       逸見由紀子 高校の現場からの発信
   3部  パネルディスカッション      
   パネリスト:市川伸一、有田八州穂、小寺隆幸、上野健爾、
         鏑木良夫、逸見由紀子
       司会:新井紀子

○第5回総会を開催します。
  日時 2006年5月14日(日)14:00〜14:30
  場所 東京大学数理科学研究科棟 大講義室 (駒場)
  議題 (1)平成17年度事業活動報告(案)・同収支決算(案)について
       (2)平成18年度事業活動計画(案)・同収支予算(案)について
      (3)次期役員について
      (4)その他
      ※会報と一緒にお配りした総会のお知らせの議題には「時次期役員について」が抜けていました。

○数学文化公開講演会を開催します。
  日時 2006年5月14日(日)14:45〜16:15
  場所 東京大学数理科学研究科棟 大講義室 (駒場)
  演題 「万華鏡と結晶」kaleido_cyst.pdf
  講師 谷 克彦 (当協会理事)
  参加費 無料 
  ※会員でない方も参加できます。

  

第一回 日本数学協会 教育シンポジウムを開催します

日本数学協会は、教育課程の改訂を控えて、各界で活躍している方々に参加していただいて意見の交流をはかりたいと考えております。
そこで、下記のように教育シンポジウムを開催することにしました。ぜひ、お誘いあわせの上ご参加ください。


テーマ: 「こんな授業をやってみたい」
1部  会長挨拶 上野健爾
模擬授業 有田八州穂+杉並の小学生
+会場の参加者の授業講評
2部  小寺隆幸 中学校の現場からの発信
未定   高校の現場からの発信
3部  パネルディスカッション      
   パネリスト:市川伸一、有田八州穂、小寺隆幸、上野健爾、鏑木良夫
      司会:新井紀子
会場:東京大学数理科学研究科棟 大講義室 (駒場)
とき:5月13日(土) 13:00〜17:00
 (数学協会総会の前日)
会費:無料(会員以外の方も参加できます)

第7回日本数学協会近畿支部講演会のお知らせ

第7回日本数学協会近畿支部講演会を下記のとおり、開催いたします。

◎ 日本数学協会近畿支部
◎ 日時 5月28日(日) 13:30〜16:30
◎ 内容 「アーベル・ガロアと方程式」(上野健爾 京都大学)
   「塵劫記の里を訪ねて」 (中井保行 京都府立嵯峨野高校)
◎ 会場 京都大学理学研究科6号館 301号室
     京都市左京区北白川追分町
◎ 参加費 無料
◎ 申し込み 特に必要ありません。当日直接お越しください。
◎ 近畿支部世話人 菅原邦雄、高田加代子、西山豊(50音順)
◎ 問合せ先 高田加代子 email  sarusuberi14@hotmail.com
                         住所 〒610−1190 洛西私書箱第24号  

第5回総会と第4回年次大会の日程が決定しました

第5回総会と第4回年次大会の日程が決定しました。

第5回総会 2006年5月14日(日) 
東京大学駒場キャンパス
 

第4回年次大会 2006年8月19日(土)・20日(日) 
東京大学駒場キャンパス


詳しい時間と部屋につきましては、決定しだい更新いたしますので、お見逃しのないようご覧ください。なお、会報でもお知らせする予定です。