❖❖❖ 日本数学協会 Zoom講義 ❖❖❖
* 講 師: 上野 健爾 氏(四日市大学 関孝和数学研究所)
【テーマ】 < 代数幾何入門 >
新テーマの講義は全10回を予定しています。
<日程>
講義Ⅰ 6月 1日(日) 15:30 ~ 17:00 「 ユークリッド幾何学から射影幾何学へ 」
講義Ⅱ 6月15日(日) 15:30 ~ 17:00 「 射影幾何学から代数幾何学へ 」
講義Ⅲ 6月29日(日) 15:30 ~ 17:30 「 アフィン多様体と射影多様体 」
講義Ⅳ 7月13日(日) 15:30 ~ 17:30 「 ポンスレの閉形定理再論 」
講義Ⅴ 8月 3日(日) 15:30 ~ 17:30 「 層と付環空間 」
講義Ⅵ 8月31日(日) 15:30 ~ 17:30 「 射影平面上の可逆層のコホモロジーとベズーの定理 」
講義Ⅶ 9月28日(日) 15:30 ~ 17:30 「 代数曲線の幾何学1 」
講義Ⅷ 10月19日(日) 15:30 ~ 17:30 「 代数曲線の幾何学2 」
講義Ⅸ 11月 2日(日) 15:30 ~ 17:30 「 代数曲線の幾何学3 」
講義Ⅹ (確定しましたら更新します)
* 受 講 料: Zoom講義会員〔新〕=無料 非会員・旧正会員=毎回1,000円
* 参加資格: どなたでも参加できます(部分参加可能です)
* 募集人員: 各回 Zoom講義会員〔新〕=30名 非会員・旧正会員=10名 (どちらも先着順)
* 申込方法: 各回ごとにイベントアプリ 「 Peatix 」からお申込みください
Peatix(ピーティックス) → < https://peatix.com/ >
検索欄に「日本数学協会」と入力して検索してください
* 応募締切: 各開講日の4日前(水曜日)までです
例)6月1日分は5月28日(水)が締切日
※ 講義はZoom中継で開催します。
※ ZoomのIDとパスコードは、参加が確定された方だけに、各講義の前々日(金曜日)にメールで連絡します。