日本数学協会ニュース
第6回 教師と大人のための算数・数学講座のご案内
教師と大人のための算数・数学講座(2011〜2012)
日程・内容
第6回 12/17(土)14:00〜16:30
正進社 5階 会議室 にて
正進社HP http://www.seishinsha.co.jp
講座内容 「割合をどう教えるか」
上野健爾、菅原邦雄、有田八州穂
●第6回の講座も、正進社にて行います。14時開始です。
大阪教育大学の菅原先生が講師陣に加わりました。
【申し込み方法】
正進社 伊藤 宛てに、以下の内容をメール(t-ito@seishinsha.co.jp)にてお知らせくださいますようお願いいたします。
1.参加者名
2.メールアドレス
3.所属(数学協会会員様、国際教育学会会員様、学校の先生、塾の先生、学生の方、企業等)
2012年
第7回 1/ (土) 14:00〜16:30
講座内容 「筆算と暗算」 正進社
申し訳ございません。2012年の日程は調整中です。
もう少し、お待ち願います。
第8回 2/ (土) 14:00〜16:30
講座内容 「対称とは何か、対称をどう教えるか」 正進社
第9回 3/ (土) 14:00〜16:30
講座内容 「わり算と比」 正進社
教師と大人のための算数・数学講座のご案内
日本数学協会・国際教育学会主催
教師と大人のための算数・数学講座(2011)
日程・内容
第5回 11/26(土)14:00〜16:30
正進社 5階 会議室 にて
前半 「算数ができるとは何か」
有田八州穂
後半 「数学がわかるとは何か」
上野健爾、新井紀子 対談
●第5回は、通常通り、正進社にて14時開始です。
第6回 12/17(土)14:00〜16:30
「割合をどう教えるか」 正進社
●第6回の開催場所が正進社に変更されました。
第7回 1/ (土)14:00〜16:30
「筆算と暗算」 正進社
【申し込み方法】
正進社 伊藤 宛てに、以下の内容をメール(t-ito@seishinsha.co.jp)にてお知らせくださいますようお願いいたします。
1.参加者名
2.メールアドレス
3.所属(数学協会会員様、国際教育学会会員様、学校の先生、塾の先生、学生の方、企業等)
四日市大学・関孝和数学研究所 文化講演会
11:00-12:30 = 日本数学史の入門
松永良弼の手紙を読む(副所長・小川束)
13:30-15:00 = 関孝和の業績の紹介
関孝和の数学(所長・上野健爾)
15:15-16:45 = 質疑応答
パネルディスカッション
(上野健爾,小川束,研究員・藤井康生)
◉対象: 高校生/大学生/一般
◉費用: 無料(弁当を希望しない場合)
◉お問い合わせ/お申し込み:
電 話 059-340-1927
研究機構事務室(13:30〜16:30)
メール skim@yokkaichi-u.ac.jp
氏名,連絡先,弁当希望の場合はその旨明記ください.
教師と大人のための算数・数学講座を開催いたします
教師と大人のための算数・数学講座(2011)
日程
第4回 10/22(土)10:30〜13:00
「平行とは何か、平行をどう教えるか」 正進社
●第4回の開催場所が正進社に、時間が10時30分からに変更されました。
ご注意願います。
第5回 11/26(土)14:00〜16:30
「算数が得意とはどういうことか」 正進社
第6回 12/17(土)14:00〜16:30
「割合をどう教えるか」 正進社
●第6回の開催場所が正進社に変更されました。
第7回 1/ (土)14:00〜16:30
「筆算と暗算」 正進社
【申し込み方法】
正進社 伊藤 宛てに、以下の内容をメール(t-ito@seishinsha.co.jp )にてお知らせくださいますようお願いいたします。
1.参加者名
2.メールアドレス
3.所属(数学協会会員様、国際教育学会会員様、学校の先生、塾の先生、学生の方、企業等の方)
東北支援 数学文化公開講演会 in 山形
*日時:2011年10月9日(日)
(9:30開場)10:00開演
司会:山形東高等学校 長澤 義博
一部 10:00〜12:30 映画 「博士の愛した数式」
解説: 森田 康夫 東北大学名誉教授(制作協力者)
二部 13:30〜17:00 講演 「数学ができるとは何か」
京都大学名誉教授 上野 健爾
東北大学名誉教授 森田 康夫
京都大学経済研究所名誉教授 西村 和雄
*場所:山形大学小白川キャンパス理学部先端科学実験棟401教室
*入場:無料(高校生向けですが一般の方も受け付けます。途中どこからも参加可)
*主催:日本数学協会
共催:京都大学経済研究所 四日市大学関孝和数学研究所 国際教育学会
後援:山形大学理学部 山形県教育委員会
第3回教師と大人のための算数・数学講座
「分数のわり算は逆数をなぜかけるのか」
●講師:新井紀子先生・有田八州穂先生・上野健爾先生・岡部恒治先生
●会場:正進社 5階 会議室
※10月(第4回)の日程につきましては、先日お送りしました年間の予定に
9月(第3回)の講座の日に決定する予定ですので、しばらくお待ちください。
決定し次第改めてご案内をお送りしますので、お手数をおかけいたしますが、
正進社 鈴木 宛てに、以下の内容をメールにてお知らせくださいますようお願いいたします。
鈴木 裕美子(すずき ゆみこ)
Email:suzuki@seishinsha.co.jp
1.参加者名
2.メールアドレス
3.所属(数学協会会員様、国際教育学会会員様、学校の先生、塾の先生、学生の方、企業等の方)
4.この講座をどのようにお知りになったか(初めての方のみ)
5.その他(ご意見・ご要望・ご不明な点等)
第9回年次大会を開催しました
第9回年次大会を開催いたします
開催日 平成23年9月3日(土)・4日(日)
会場 東京大学駒場キャンパス 数理科学研究科棟 中講義室
参加費 会員:2000円 非会員:4000円 高校生以下無料
3日(土)
14:00 開会挨拶
14:05 特別記念講演 『ガロアが考えたこと 〜生誕200年を記念して〜』
15:50 休憩
16:00 分科会ごとの意見交換
16:30 全体で報告会
16:50 移動
17:00 懇親会(イタリアントマト)
19:00 解散
4日(日)
【一般講演A】
9:30〜9:45 パズルで脳トレ日本の数学力をUPしよう!(携帯iアプリ) 菅野 正人
9:45〜10:00 パズルで脳トレ日本の数学力をUPしよう!(ねこパズル) 菅野 正人
10:00〜10:15 新幹線のカーブはなぜかたむいている? 松井 陽一郎
10:15〜10:30 Five Circles for Pentagon 小梁 修
10:30〜10:45 紙鎖立方体 武 純也
10:45〜11:00 数楽模様 染谷 淳一郎
11:00〜11:15 数学文化と授業実践 宮本 俊光
11:15〜11:30 歴史を踏まえ、きちんとした知識からの分数指導 曽我 昇平
【一般講演B】
9:30〜9:45 ピタゴラス数ネット 山本 文隆
9:45〜10:00 ピタゴラス数から導く素数合同数 山本 文隆
10:00〜10:15 相対論におけるエネルギーの考察 室井 正史
10:30〜10:45 石黒信由の「交式斜乗」について 徳田 建司
10:45〜11:00 京都・東山近辺社寺奉納の算額問題教材化に関する研究
平野年光 ・ 山本景一
11:00〜11:15 ゼータ函数に由来する不思議な等式1+2+3+…= − (1/12)
をめぐる謎解き 杉本 明秀
11:15〜11:30 ωにときめき 1+2+3+…ωの計算 深山 順夫
11:30 お昼休憩
13:00〜13:20 ヤングセッション 計算とは何か(1)埼玉県立熊谷高校 選抜チーム
13:25〜13:45 ヤングセッション 計算とは何か(2)埼玉県立熊谷女子高校 選抜チーム
13:45 休憩
13:55 ワークショップ・そろばん 講師未定
14:40 休憩
14:50 ワークショップ・図形『紙のカードで組む美しい形』 長谷川浩氏
15:50 閉会挨拶
教師と大人のための算数・数学講座のご案内
教師と大人のための算数・数学講座(2011)
日程
第3回 9/24(土)14:00〜16:30
第4回 10/22(土)14:00〜16:30
第5回 11/26(土)14:00〜16:30
第6回 12/17(土)14:00〜16:30
第7回 1/ (土)14:00〜16:30
正進社 鈴木 宛てに、以下の内容をメールにてお知らせくださいますようお願いいたします。
1.参加者名
2.メールアドレス
3.所属(数学協会会員様、国際教育学会会員様、学校の先生、塾の先生、学生の方、企業等の方)
4.この講座をどのようにお知りになったか(初めての方のみ)
5.その他(ご意見・ご要望・ご不明な点等)
第10回総会を開催しました
〜平成23年度事業活動計画などを決定〜
日本数学協会では5月21日(土)午後、パナソニックセンター東京にて
平成23年度においては
詳細につきましては、6月に発行いたします会報第35号と一緒に資料を
同封いたしますので、そちらをご覧ください。